WELCOME |
日本のJ-popはここ数年停滞しているようですが、復活の兆しはあるのでしょうか?
ヒップホップやR&Bなどは根強い人気があるようですが。
ポップスはアイドルグループが上位をほとんど占めるなど、音楽性というよりかはアイドル性が優っているように感じます。
女性でいうとAKB46系、男性でいうとエグザイルとか三代目J Soul Brothersとかね。もう何グループあるのかさえも把握できないですよ、自分は。
人々が音楽を聞かなくなったというわけではないと思うのですが。
好みが分散したという印象はありますね。
様々なジャンルが出てくるにつれ、そのジャンルごとに固定ファンがつく。あとはスマホによる娯楽の分散も音楽産業に影響を与えているかと。
一昔前はj-popが中心でしたから皆それを聞いていた。
ですが今は選択肢が豊富にある。単純にそのような気がします。
もちろんミスチルなどは昔から人気を保っています。
本物はいつの時代も評価されるということでしょう。 まぁ私としては選択肢が多いというのは悪い気がしません。それによってニッチが引き上げられる現象も起きると思いますし。メジャーデビューだけが音楽じゃないと思いますから。そういうのはユーチューバーとかの流れを見ても思いますねぇ。
レコチョクのデイリーランキング
http://recochoku.jp/genreranking/j-pop/daily/
東日本大震災の影響で日本経済もかなりの動揺を見せました。
特に日経平均を始めとする日本の株式相場はのきなみ下落。
日経225オプションの取引を行っていた投資家の皆さんは、相当な損失を出してしまったようです。
人によっては数億円の追証が発生してしまったとか・・・
現実問題そんな額の追証が発生しても払うことの出来ない人が多いでしょう。
追証で破産することは確か出来ないはずなので、逃げられることはないのかもしれませんが、無い袖は触れないというのもまた事実。
損失分は証券会社が実際に肩代わりしてしまっています。
今回の乱高下でひまわり証券は日経225部門の廃止を決めました。上記のオプション取引による負債が原因でしょう。
FX取引部門は好調らしいので、そちらにリソースを集中させ事業は問題なく継続させるようです。
ひまわり証券といえば「エコトレ」の自動売買システムが有名ですね。
私もシステムトレードは行っているので、上記の口座を利用させて貰っています。
自動売買システムは非常に便利なのですが、システムの安定度に影響されます。海外などではインフラの弱いシステムもあり、それによって損失が出てしまったというケースも聞いています。
その点国内の業者ではサポートなどのレスポンスも早いですし、信頼出来る業者が多くいるという実感があります。
EAなどを稼働させる際は信頼のおける国内のFX取引業者をオススメします。
肝心の自動売買システム選びは、成績や再現性などの情報が充実しているランキングサイトなどで参考にするのが良いでしょう。
以下のサイトがシステムトレードユーザーの評判が良いみたいです。
自動売買ソフトの比較ランキングならシグナル配信Labo
http://www.signal-h.com/systemtrade
を仕事中の作業用BGMとして聴いています。
ニコニコ動画やyoutubeには様々な楽曲がありますからえ。
著作権の方はどうなっているのかわかりませんが、現状では黙認されているようです。
これが宣伝となってCDの売り上げも伸びる!とサービス提供側はスタンスを持っているようですが、
はたしてどうなんでしょうかねぇ?
これしか言うことがないような気が個人的にはしてます。
日本の著作権ってかなり複雑で厳しいらしいから、音楽や映像系のネットサービスは大変ですよね。
訴えられたりしたら巨額の賠償金があるかもしれないし。
動画を削除だけじゃすまないかもしれない。
アップロードしている側はそんな気はさらさらないのかもしれませんが。
もしかしたらそれが自然なことなのかもしれませんね。
少し前にJASRACの音楽教室への著作権の徴収が話題になりましたねぇ。CDが売れない時代なので苦肉の策なのでしょうか?キュレーションメディアの著作権問題等もあり、今後もネット界隈の著作権問題は議論を呼びそうですね。
連日30度超えの2013年の夏でしたが、ちょっとばかし涼しい日も増えてきましたね。
9月も目の前ですので、段々と夏が去っていっているのがわかります。
セミの鳴き声も大分減りましたしね。
うちのマンションは何故かセミがよく迷い込んできて、朝出勤する時にセミの死骸とご対面!なんてシーンも珍しくありません(笑)
セミはどうも死期が近づくとおかしな行動をとってしまうようですね。
女性の住人が多いので怖がっている人が多そう。
んで本題は秋は抜け毛の季節ですよってこと。
抜け毛や薄毛は男性の問題と捉えられがちですが女性もしっかりとケアをしなければいけません。
夏の厳しい紫外線で髪の毛は間違いなくダメージをおっています。
抜け毛が多いというのは生え変わる季節ってこと。
でもヘアサイクルに乱れがあると以前よりも髪のボリュームが減ってしまうこともあるので、その辺は注意していきましょうね。
私は基本的にヘアケアは女性用発毛剤本舗で定期的に買っているマイナチュレを愛用中!
最初に買ったのがこれだったんだけど、抜け毛も少なくなった気がするし付けても違和感がないのでずっと続けています。
一発で私の頭皮にマッチする商品に当って嬉しい限りです☆
化粧品とかはトコトンハズレを引いちゃってますからね〜。
どうも私の肌は敏感肌すぎて難しい限り・・・。
生まれながらの体質だからしょうが無いんだけどね。
その分髪の毛には気をつかいたい。
よくキレイな髪の毛だね!って言われるのが唯一の自慢だしw
今年の夏もできるだけ髪の毛にはダメージをおわないように気をつかってあげたつもり。
これからくる秋の抜け毛シーズンも最小限のダメージで乗り切りたいです!
皆様も適切な育毛や頭皮のケアは若い内から行っていた方がいいですよん。
盤面を見ているだけでもうウットリしちゃいます…。
ついに買っちゃいましたよ!ロレックスのエクスプローラー2を!!
40万円という金額はいまのところ車に次ぐ出費でございます。
でも機械式時計は実用性という面ではほとんど役に立たないから車と比べるもんじゃないですね。
ただ単に自分の欲望や見栄を満たしてくれるものといったところでしょうか。
男の腕時計は女性からもチェックされるといいますし、婚カツを控えている私としてはそこそこの時計を身に着けたいなぁと前から思っていたわけです。
何気なく買った腕時計雑誌に掲載されていたエクスプローラー2を見て一目惚れしていたので、買うとしたら絶対エクスプローラ2と決めていました。
でも40万というお金は右から左にすぐ移せる金額ではなく、ボーナスをなんとかちょっとずつ貯金してやっと購入に至ったわけです。
楽天市場で買ったのですが、届くまではもうドキドキでしたね。
何度も何度も注文明細を確認しちゃったり、佐川急便の動きを30分置きにチェックしちゃったり(笑)
即日発送に対応していたお店だったので実際には翌日の夜には届いたのですが、その時間はめちゃくちゃ長く感じました。
実際に物が届いてからも、なかなかパッケージを開けられずにしばらくオロオロしちゃったり。
一緒に届いたワインディングマシンを最初にセットしちゃったくらいです→http://winding.rgr.jp/
上品なグリーンのロレックスのケースに入ったエクスプローラー2ちゃんを見た時は自然を頬がゆるむゆるむ(笑)
手を石鹸でキレイにした後慎重にケースから取り出し、1時間くらい眺めていたでしょうか。
腕にもはめてみたんですが、通販で買ったためコマ合わせをしていないので腕にはめる喜びはその時は味わえませんでしたが。(後日会社の近くの時計屋さんで合わせてもらいました)
時計は使ってなんぼと思っているので高級品だからといって臆病にならず、毎日仕事用としてはめています。
スポーティな印象のエクスプローラー2ですが意外とスーツ姿にもマッチしてくれています。
同僚からも何度も指摘されて、恥ずかしいや誇らしいやら・・・。
ロレックスを保有するというのはこういうことなんだなぁ、としみじみと実感しています。
エクスプローラシリーズは中古での買取価格も高いので資産価値もある点が素晴らしいですね。
実際に売りはしないかもしれませんが資産価値があると思うと安心感が生まれますから。
ロレックスは大切に扱えば50年100年持つ時計です。
息子に譲り渡せるくらいに大切に扱っていきたいと思っています。
個人的にあんまり大荷物を持っている女性ってかっこ悪いと思うんですよね。
結婚式をはじめとするパーティなんかに行くときも、荷物は必要最小限でいきたい!
ちっちゃめのクラッチバッグくらいが理想かな?
ハンドバッグも持っていくとなると、スペースがある分色々入れてたくなってしまうのが心理だから。
特に私みたいな貧乏性な女は〜。
女性同士ってお互いのファッションや持ち物にとっても敏感ですから!!
あの子は対して収入ないのになんであんなブランド物のバッグもってるの!?
とか実際に口には出さないにしても、水面下の争いがバチバチ行われてるわけですよ。
まー男性陣はおそらく気づいてないでしょうけどね。
んで私みたいな小心者の女はブランド品とか持っていて嫉妬されるのをすごい恐れるわけ。
嫉妬ってのはすっごいパワーを生むから、それだけでストレスになっちゃう。
でもあんまり安物を持っていても自分のプライドが許さないし・・・なんて悩んでいたところに丁度いいバッグとお財布を売っているお店を発見!
ココマイスターさんっていうネットショップなんだけど、これはイイ!
お値段もブランド物よりもちょっと安いくらいの設定で、物は控えめだけで高級感がある感じ。
ボーナスが入った勢いで早速買っちゃいましたよー!
買ったのはお出かけ用の長財布♪↓↓
一目惚れする女性が続出!極上レディース財布の通販ランキング
http://ls-saifu.flop.jp/
目当てのカラーが売り切れていたのはちょっとショックだけど、あんまり待つのもあれだったので在庫のあるやつをチョイス。
一昨日届いたんだけど想像したよりもずっと素敵な感じで嬉しい〜〜〜。
普段使いにもたまに持って行きたくなるような気持ちですよ、今は。
ブランドじゃなくてもイイモノを売っているお店ってあるもんなんですね。
ココマイスターの商品は全部オリジナルらしいから、今度はバッグもかってみよー。(お金たまったら・・・)
韓国のアイドルグループのKARAが所属事務所をどうも訴えたようですね。
日本でも大活躍の彼女達。歌番組などで見ない機会はない!とういうほどの人気ぶり。
これは相当稼いでいるだろうなぁと思っていましたが、実際彼女達に支払われていた金額は月1万円ですって。。
びっくりしましたねぇ。
韓国と日本だったらそれほど物価は変わらないので、1万円だと普通に暮らせないんじゃないかな?
もちろん将来的に給料を上げるために今は抑えているというスタンスなのかもしれませんが、それにしても・・・という印象。
アイドルは旬の時期というのがありますからね。年齢的にも世の中の流行り廃りにかんしても。
一番活躍出来る時に最も多い給料をもらうというのが、業界的に適切な気がします。
韓国はそういった面で厳しいのかな?若者がお金を稼ぐってことは。
日本の芸能界はそのへんどうなんでしょうね。
30年経てばもう顔の判別がつくかどうか不安だったんですが杞憂でしたね。
9割方の友人はもう一目見た瞬間に名前が出てきました。
私の記憶力が良いっていうよりかは、高校時代の記憶の印象度が強いんでしょうね。
生まれた時から20歳までの時間間隔と20歳から死ぬまでの時間間隔は一緒っていいますからね。
それほど学生時代の記憶というのは濃密なもんなんでしょう。
もうみんな40代後半だからほとんどの人が結婚して家庭をもっていましたね。
結婚していない人や離婚経験者の友人などもいましたが、そういった人たちはそもそも同窓会に来ていないみたい。
これは大学のOB会なんかでも同じ傾向ですね。
人生うまく行っている奴はそのうまくいっているさまを人に見せたいし自慢したい。
むしろそのために同窓会に来るといっても過言ではないでしょう。
逆にうまくいっていない人は同窓生を会うのが恥ずかしいって気持ちになっちゃうと思います。
私も決して人生うまいこといってるわけじゃないですからそういった感情は理解できます。
つい最近ですからね、OB会やら同窓会やらの会合に積極的に参加するようになったのは。
これも再婚できたのが一番の要因だと思います。
やっぱり40代くらいにもなると家庭をもっていない人間というのはちょっと奇異な眼でみられることは避けられません。
もちろんみなさん大人ですから面と向かって言うことはありませんけど、裏で噂されたり自分への接し方でなんとなく察せられます。
今回は幹事の根本君が幅広く誘ってくれたのもありがたかったですね。
根本君のおかげでいつもはこない私のようなメンバーも参加率高かったみたいだし。
途中参加の人間が多かったせいか、最初から参加可能な人間は会場の設営やら予約やら催し物の企画等を手伝いました。
私はゲーム担当だったんですが、「思い出クイズ」を企画して司会もつとめました。
内容的には高校時代のあだ名とか先生の名前とか思い出にちなんだクイズをチーム戦で当てていくって内容。
コチラのサイトとかを参考にしてゲームの企画を考えましたが最終的には、自分たちしか出来ないようなゲームが一番盛り上がるんですよね!
会自体は盛況のまま終了し、満足。
次会うのは何時の機会だかまだわからないけど、高校時代の面々はこれからもずっと私の記憶に刻まれていくでしょう。
今までのケースをみていると深夜に地震が起きることはあんまりなくて、早朝か昼間に大きな地震が起きていますね。
家にいえれば一応備蓄とか懐中電灯の備えがあるけど外にいるときは持ってない人も多いと思います。
こんな時期ですので会社に行く際にも最低限の防災グッズを持っていくべき!
オススメとしては、まず懐中電灯、小型のペットボトル、ホイッスル、マスク、カロリーメイト、地図などの携帯食あたりでしょうか。
持ち運び用には大きな懐中電灯は向いていないので、マグライトとよばれる軽くて強度が高く、明るさも優れているライトを選ぶのがよいでしょう。
これはいざとなったら防犯にも役立ちます。パニックが起きた状態では何が起こってもおかしくないですから。
あとは非常食と水は最低限もっておくべきです。
小型の350MLくらいのサイズが無理なく運べるサイズかもしれません。非常食はソイジョイやチョコバーなどがコンパクトかつ高カロリーでいいかもしれませんね。
自分の好物だと食べてしまいたくなるので、それほど好きではないお菓子を入れておくのがいいかも(笑)
あと大事なのは地図。
大きな地震があったら電車はまず動きません。会社から自宅までの経路がわかる地図をもっておくようにしましょう。
一人がもっていたら周りの人と共有できますし。
備えがあるということは精神的に大分楽になるので、安全を確保できるうちに準備をしておくのが大切です。
長瀞の川沿いでバーベキューを楽しんだ週末だったのですが、どうも軽い熱中症になって締まった模様。
なんとかバーベキュー中は乗り切ったのですが、帰りの車の中では完全にダウン。
身体がものすごくだるくて少し吐き気もある状態がずっと続いていました。
最寄りの駅まで車で送ったもらったのだけれど、家に買えるまでも一苦労。
私って身体弱かったんだ・・・って思っちゃいました♪
バーベキューで栄養はとっただろうから、ご飯たべずにポカリスエットだけのんでひたすら寝ました。
10時間くらい爆睡したら、かなり回復したけど怖かったですねぇ。
まだ軽度だったから良かったけど、無理して日向で遊んでいたりしたら倒れていたかもしれない。
それで救急車・・・なんていったらせっかくの楽しい会を台無しにしちゃいますからね!
今度からは野外での会は絶対に帽子をかぶって行こう。
お洒落な麦わら帽子だったらファッションにもなるし♪
あとは水分補給。
ビールなんて飲んでいたのが悪かったんだ・・・
アルコールは脱水症状を引き起こすらしいですからね。
爽快感はすててもビールを飲む前にソフトドリンクで水分補給をしておくのが、脱水症状の予防として効果的のようです。